御前崎市T様の工事も本体工事終盤です。
大工職が終わり、工事は引き続きクロス屋さんの
仕事に移っています。
壁のボードにパテを入れてクロスの仕上がりを貼る準備を完了した所です。
終わった所から順次仕上のクロスが貼られていきます。
クロスが張り終わると『現場』と言う感じから『部屋』に
雰囲気がガラリと変わっていきます。
外も年始に足場が外れて感じが良くなりました。
クロス工事終盤
完成間近と工事終盤
牧之原市のY様邸の工事は建築の本体工事
がほぼ終了し、カーテン工事も終了しました。
内部の出来はクオリティの高いものになったのでは
ないかと思っています。
落ち着きのある空間で一体感のある雰囲気が出来上がっていると思います。
LDKなのでキッチンからの見栄えも大事です。
この落ち着いた感じをお施主様にはゆっくり味わっていただきたいです。
吹抜けの感じも良くなりました。
見学会の方も1/22・23と開催するので期待しています。
工事は外構の工事をただ今行っています。
この住宅に合った外構のプランを施工して行きます。
年内の工事もあと一日。
牧之原市のY様邸の工事の方も沢山の業者さん
が工事の方に今日も見えていました。
外部足場が明日取り外される為、外部の工事の完了の確認等々も一緒に行いました。
午後にはほぼ終わり、足場工事の業者さんが養生ネットをたたみにきました。
内部の方も基本的は工事が完了になってきました。
電気の照明器具や衛生陶器が取り付けられました。
工事の進捗の確認をしながらチェックを行い、床養生の
撤去が行われていきます。
完了したときの写真はこんな感じ・・・。
凄く家らしくなってきました。
年末はここまでの進捗になります。
年始早々にはクリーニング工事、カーテン工事、浄化槽工事
・・・と工事予定はギッシリです。
外部がもう少し。
クロス工事
牧之原のY様邸の工事の方も外部、内部共に
仕上げ工事を行っています。
内部のクロス工事は、19日から始まりました。
本日大半のクロスが貼り終りました。
クロスがはれた感じはこんな感じ・・・。
段々に良くなっていきます。
外部の工事も佳境を迎えています。
左官さんが塗った下地の上をペンキ屋さんが吹付け
を行っています。本日、下吹きが完了したので
明日には完了の予定です。
大工工事完了
大工工事が完了しました。
丁寧に工事を進めさせていただき、本日木工事が完了しました。
大工造作が沢山ある無垢に囲まれた良い家になりそうです。
ここから来年の一月の見学会に向けて仕上の工事の方が急ピッチ
で行われます。
御前崎市T様の現場進捗
本日は、御前崎市T様邸の現場確認です。
日々工事が続いていますが大工さんは頑張って
作業しています。
工事の方はユニットバスも入り、二階天井から
一階の天井に移り、一階の天井ももう少しで
貼り終る所です。
二階の工事は床が丁度貼り終りの所で、養生をしている所です。
パインの床板の温かみは見ても伝わって来そうです。
工事期間も短くなってくるので年内に出来る所はやって行きたいです。
もう少しで大工完了。
牧之原市のY様邸の工事の方は大工工事
完了までもう少しの所まできました。
大工工事の方は二階の部屋が完成になりました。
見た感じの方も壁の羽目板は良い感じに見えて住宅らしくなってきました。
外部は一回目の左官も塗り付けが完了し、二回目にはいってきました。
外部も大分良い感じです。
Y様邸は大きな吹抜けがあるので、そこの感じが良い仕上がりに
なればみんなが羨ましがる様な住宅になりそうです。
現場廻り。
本日も現場の進捗に、施工確認等々に行ってきました。
島田市のK様邸は竣工も近い事から、カーテンの施工をしました。
内部の方も現場から住宅に変わってきました。
写真で見るとこんな感じ・・・。
一階の電球色の照明器具に照らされる室内は感じの良い形です。
二階のロフトに設置された照明器具のお魚ちゃんも良い感じです。
大工工事の完了間近に決めた飾り棚の部分も良い感じでアクセントになりそうです。
工事の進捗
工事の状況を朝確認に行きながら、
掛川市のT様邸の点検等に伺ってきました。
朝、御前崎市のT様邸で工事の進捗の確認と
ユニットバス工事の確認。外部仕上材の施工前に
防水シートの施工確認等々しました。
T様邸の外部はこんな感じ・・・。
外部の確認を行いながら大工さんと打合せし、ユニット工事の片と
問題が無いか確認しました。
その後、掛川市T様邸の3年点検にお伺いしました。
点検自体は問題がありませんでしたが、外壁のお手入れと
床ワックスのお手入れについてお話させていただきました。
その後、大東町のN様の所まで足をのばし、来年のカレンダーを
おいてきました。
運転しながら今年ももう少ししかないのだなぁと感じました。
午後は、島田市のS様邸の2年点検にお伺いしてその後
島田市K様邸の現場に工事確認に伺いました。
設備機器の取付が行われていて工事の完了までもう少し
になってきました。
心配していた丸窓のところもこんな感じでクロス工事が
完了しています。
後は障子が入るともっと感じが変わって良くなると思います。