基礎工事の方が着々と進んでいます。
配筋工事の確認を行い、配筋の検査を経て
工事がコンクリートの打設に進みます。

コンクリートの打設も丁寧に行っていきます。

コンクリートの分離が起こらない様に注意しながらも
しっかりと入るようにバイブレーターで
空洞が出来ないようにしました。
この工事が一回目のコンクリート打ちになります。
次はアンカーセットを今回先にしました。

一箇所づつチェックしながらアンカーの位置や他のカラミがないかのチェックと
しながら工事して行きました。
工事は立ち上がりの基礎コンクリート打ちへと続いていきます。

基礎工事着々と進む。
カテゴリー: 焼津市I様邸 (在来軸組み工法) パーマリンク
