y_kataken
-
皆でワサワサ(^_^)
05-08 16:55 -
姪っ子ちゃんがナツの散歩 http://t.co/BppigoT
05-08 16:30 -
子供のオムツが安かった(^_^)
05-08 16:28
05/08のツイートまとめ
05/07のツイートまとめ
y_kataken
-
@hirokick12 やはり…。森下の魅力には…。(^_^)
05-07 13:02 -
@hirokick12 マジですか。これは、感想を聞かないと(^_^)
05-07 12:26
外壁完了間近。
焼津市のI様邸の工事も外部工事が終わりに近づいてきています。
外部の板金が貼り終りに近づき、外観の感じがとっても良い感じ
です。
早く足場をばらせる様に頑張っています。
ベランダの部分はまだ貼り終わってない部分がありますが
こんな感じでした。
内部の方も個々に取り付く機器類等々
の下地が佐藤により墨出しされ
大工が施工していきます。
これは蓄熱暖房機の下地・・・。
重さは200キロに近い重さになるので
下地もベニヤではなく厚みのある材料で
入れています。
こちらは洗面化粧台の方・・・。
しっかりと下地が入っていると後からも
安心です。
05/06のツイートまとめ
y_kataken
-
社長、つぶやきを見る(^_^) http://t.co/0iggD7N
05-06 18:12
05/05のツイートまとめ
y_kataken
-
リラックスワンコ。 http://t.co/1Xvy73e
05-05 21:50 -
甥とバッテイング http://t.co/v7gT7ZB
05-05 14:45
05/03のツイートまとめ
y_kataken
-
離乳食、新しい味に挑戦。 http://t.co/1DMOT2k
05-03 21:38 -
お友達の家でお昼寝(^_^) http://t.co/kpsaTmP
05-03 13:25 -
@hirokick12 こちらは神奈川は逗子。
05-03 09:56
打合せもスマート化??
昨日、当社でお世話になっている印刷屋さんが来て、ポータルサイト
を紹介して行ったのですが、その時のツールは紙ではなく、
iPadでした・・・。
打合せがペーパーレスな感じって・・・。と思ったのですが、
それはそれでよい感じもしました・・・。
なんとなく終わり際の紙を持つ感覚がないのも
微妙に寂しいものです・・・。
05/02のツイートまとめ
y_kataken
-
印刷屋さんのヤツ触らせてもらった。 http://t.co/WTMdT7T
05-02 17:29 -
内部の天井が綺麗。工事も造作に入ります。 http://t.co/PMDrT24
05-02 11:04 -
@hirokick12 豆腐小僧…、。子供と映画良いですね、(^_^)
05-02 09:23
I様の造作工事
焼津市のI様邸の工事の方は中、外と共に
工事が進んでいます。
外部工事の方はサイディングの部分
が張り終わり、二階部分のGL鋼板の
仕上材の張りつけに移ってきています。
本日は、窓廻りの防水の為の役物と呼ばれる部材
から取付を行って行きました。
仕上材を張る前は色々な観点から施工をしていきます。
内部の方は、大工職が天井や、内部の建具の枠の取り付け
が完了になってきています。
和室の天井材は当社の加工場で加工して
施工した杉の天井板です。
仕上がりも良く納得のの感じでした。
赤茶色に見える所と、白く見える所のコントラストが良い感じです。
05/01のツイートまとめ
y_kataken
-
楓の葉が新緑の緑になりました。 http://t.co/aJsZaIj
05-01 14:53